子どもたちに寄り添い、土の楽しさを伝えませんか?

つちっこプログラムとは?

地域の陶芸家やボランティア、学校などと協働して、子どもや障がい者のみなさんに地場産業である信楽の「土」という素材を用いてものをつくることの喜びや感動、本物の芸術を体感できる教育プログラムを提供し、次世代の心豊かな人材の育成に努める活動です。

つちっこ講習風景

どんな仕事内容?

主に見学案内、来園制作、出張授業などの授業、講座があり、プログラムに合わせて陶芸家のみなさんには陶芸指導に携わっていただいています。

プログラム内容は土面、シーサー、タヌキ、動物、土鈴、器、ランプシェード、土器、野焼きなど様々です。学校の先生と打ち合わせの後、新しいプログラムに挑戦することもあります。

※それぞれの制作方法は子ども向けに手法を統一しております。
その他、窯作業・サンプル制作など授業に関わらない仕事もあります。

出勤体制や謝金額は?

日程調整をさせていただき、授業がある時に入っていただきます。

☆ 来園制作 アシスタント 時間給 1時間 1,000円 交通費あり

☆ 出張授業 研修アシスタント(半日 5,000円)(1日 6,600円) 交通費あり

※アシスタントで12回入っていただいた後は、プログラム内容に応じて、講師、准講師として活躍いただくことも可能です。

条件はあるの?

基本的なやきものの知識と技術をお持ちの県内、近県の陶芸家。

年間に5回以上入っていただける方。(要相談)

興味のある方は下記までお電話にてご連絡ください。
つちっこプログラム
滋賀県立陶芸の森/世界にひとつの宝物づくり実行委員会
〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 TEL 0748-83-0968

◎ 後日、面接日を調整させていただきます。

世界にひとつの宝物づくり実行委員会(陶芸の森内)

〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 
TEL. 0748-83-0968
FAX. 0748-83-1195
E-mail t-oubo@sccp.jp