終了しました

ワークショップ「土面-先コロンブス期の記憶と創造」

  • 期間:
    2025年06月29日(日)
  • 場所:
    滋賀県立陶芸の森 信楽産業展示館 創作室

陶芸の森では信楽での滞在制作を希望する陶芸家やアーティストを国内外から募集し、アーティスト・イン・レジデンス事業を行っています。

メキシコ出身のフランシスコ・ムニョスさんは、現在ゲスト・アーティストとして陶芸の森に滞在しています。メキシコでは、コロンブスがアメリカ大陸に到着する以前の文化-メシカ、トルテカ、テオティワカン-が現代文化にも大きな影響を与えています。このワークショップでは、先コロンブス期の陶芸文化や美術、象徴としての仮面の意味を学びながら、オリジナルの土面(陶の仮面)をつくります。

◆開催日時◆
6月29日(日) 11時~15時30分(途中休憩あり)

◆講  師◆
フランシスコ・ムニョス Francisco Munoz 

◆場  所◆
滋賀県立陶芸の森 信楽産業展示館 創作室

◆定  員◆
10名【先着順】 

◆参 加 料◆
1,000円(材料費込み)

ご参加を希望される方は、以下内容によりご応募願います。

◆申込締切◆
~6月26日(木)

◆申込方法◆
E-mail(mori-otoiawase@sccp.jp)にて、①ワークショップ名、②氏名、③人数をご記入のうえ、お申込みください。 

 

<お問い合わせ先>
 滋賀県立陶芸の森
 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
 TEL:0748-83-0909
 WEB:https://www.sccp.jp