特別展「岡本太郎 アートの夢-陶壁・陶板・21世紀のフィギュア造形」 ~大衆にじかにぶつかる芸術を~

2023年07月15日(土)~ 2023年12月17日(日)
  • 期間:
    2023年07月15日(土) - 2023年12月17日(日)
  • 場所:
    滋賀県立陶芸の森 陶芸館
  • 会期:パート1:
    2023年7月15日(土)~9月24日(日)
  • 会期:パート2:
    2023年9月30日(土)~12月17日(日)
  • 入場料:
    一般700円(560円)/高大生530円(420円)/中学生以下無料 *( )内は20人以上の団体料金
  • ギャラリートーク:
    8月20日(日)・10月15日(日)・11月19日(日) ※各日とも13:30~

「一般大衆にじかにぶつかる、社会にひらかれた芸術を実現したい。」と記した岡本太郎。
 暮らしの中で人と芸術をつなげてきた陶壁や美術陶板。岡本太郎による1954年制作の「犬の植木鉢」は、どのように量産を試みられたのか?また今、私たちにアートを身近に楽しませてくれる21世紀のフィギュア造形や、フレスコ画家による新しい発想の壁画など、岡本太郎が願ったアートの夢、21世紀のその先を見つめます。

 

転写禁止

『犬の植木鉢』
岡本太郎
1954年制作

 

※転写禁止

「The Garden ~Take your time~」
藤本圭紀
2021年
個人蔵

 

※転写禁止

大塚製薬株式会社Hi-zタワー「躍動する生命」
1983年(2000年改修)
原画:岡本太郎、製作:大塚オーミ陶業株式会社