講座詳細
![]() 華やかな角皿を上絵付けする |
|||
---|---|---|---|
開催日 | 2018年7月8日(日) 10:30〜16:00 |
会場 | 信楽産業展示館創作室 |
磁器の角皿に連続文様などを使って上絵付けします。
筆使いなどの絵付け技術の習得を目指します。
- 講師:渡部 味和子
- 定員:15名
- 参加費:4,500円
講師プロフィール
渡部味和子 WATANABE Miwako大阪府寝屋川市
受 賞
1969年 | 大阪府生まれ |
---|---|
経 歴 | |
1992年 | 京都精華大学美術学部造形学科陶芸専攻卒業 |
2009年 | 石川県立九谷焼技術研修所実習科加飾修了 |
企画展・公募展 | |
1991年 | クリエイティブワーク・花と陶(京都/ikebanart) |
1992年 | 標本図鑑(京都/ギャラリーマロニエ) |
1994年 | セラミックフォーラム’94京都野外陶芸展大地の器(京都/梅小路公園) |
1995年 | イメージの新様態(京都/ギャラリーすずき) 第22回長三賞現代陶芸展(愛知/常滑市立体育館ほか)’99 |
1996年 | ロクハ野外彫刻展(滋賀/草津市立ロクハ公園) |
1997年 | 西から’97(東京/ギャラリーTAO) |
2008年 | 京都府美術工芸新鋭展京都工芸ビエンナーレ(京都府京都文化博物館)大賞 |
2013年 | 新時代の「やきもの」への挑戦!あれもやきものこれもやきもの(滋賀県立陶芸の森) |
個 展 | |
東京/原宿ギャラリー 滋賀/CUBEギャラリー、ギャラリー陶園 京都/ギャラリー三条、ギャラリー射手座、ギャラリーマロニエ、ギャラリーすずき 大阪/ギャラリーDEN |
|
第20回秀明文化基金賞(’10) |
※各講座とも、事前申込制です。
※応募者多数の場合は、締切り後抽選で決定します。
※応募締切りは、講座開催日の3週間前です。
お問い合わせ先
E-mail. kohza2018★sccp.jp (←★を@に変えてください)
Tel. 0748-83-0909 Fax. 0748-83-1193