講座詳細
![]() 信楽大壺をつくる |
|||
---|---|---|---|
開催日 | 2018年10月27日(土)〜2018年10月28日(日) |
会場 | 信楽産業展示館創作室 |
大壺を2日間にわたって制作します。
10kgの粘土を使用し大作に挑戦することが出来ます。
作品は後日、穴窯で焼成します。
- 講師:小牧 鉄平
- 定員:15名
- 参加費:17,000円
講師プロフィール
小牧鉄平 KOMAKI Teppei
経 歴 | |
---|---|
1994年 | 京都精華大学美術学部陶芸専攻卒業の後、信楽の製陶会社に勤務 |
2005年 | 独立、信楽・多羅尾に自宅と工房を構える |
2006年 | 滋賀県立陶芸の森創作研修館嘱託員(〜’11) |
企画展・公募展 | |
2008年 | 第35回日本伝統工芸近畿展(大阪/そごう心斎橋本店他) ー以後出品、’11《新人奨励賞》 |
2009年 | 第23回四日市萬古陶磁器コンペ2009(三重/ばんこの里会館)《準グランプリ》 韓日米青年作家交流展ー逍遥遊ー(韓国・ソウル/韓国工芸文化振興院) |
2010年 | 第4回現代茶陶展(岐阜/土岐市セラトピア土岐) |
個 展 | |
東京/銀座黒田陶苑、三重/近鉄桔梗が丘、滋賀/草津文化芸術会館、ギャラリー陶園、 滋賀県立陶芸の森 京都/高屋美術工芸サロン、ギャラリーはねうさぎ など | |
受 賞 | |
第21回秀明文化基金賞(’11) |
※各講座とも、事前申込制です。
※応募者多数の場合は、締切り後抽選で決定します。
※応募締切りは、講座開催日の3週間前です。
お問い合わせ先
E-mail. kohza2018★sccp.jp (←★を@に変えてください)
Tel. 0748-83-0909 Fax. 0748-83-1193